オンラインレッスン ‘’Zoomの設定について‘’
こんにちは😌皆様元気でお過ごしでしょうか??
おかげさまでオンラインレッスンもだいぶ慣れてきました🌿生徒さんとオンライン会えて、私も楽しいです♫
今回はZoomを使ってオンラインレッスンをする場合の設定と、ログインの流れです♫
レッスン前にこちらの設定をお願いします!
まずはZoomアプリをダウンロードして開きます。
Zoomアプリは、こちらの‘’Zoom Cloud Meetings‘’というものです。
開いたら次の画面になると思います。
ここからスタート!
①まずはアプリを開いた画面から、設定をタップします。
②設定から‘’ミーティング‘’を選択します。
③ミーティング設定を開いたら、下の方にある‘’オリジナル音声を使用‘’を有効にします。
これで事前の設定ができました!!
次にログインの流れです。
まずは、アプリからIDとパスワードを入力してログインする方法です。
Step1
アプリを開いた画面から、ミーティングに参加をタップ!
Step2
事前にお伝えするIDと自分の参加名を入力します。
Step3
事前にお伝えするパスワードを入力してください。
もう一つ、事前にお伝えするURLをタップしてログインする方法もあります。
Step1
事前にお伝えするURLをタップします。
Step2
右上のマークをタップ。
Step3
Safari(ブラウザ)で開くをタップすると、そのままログインできます。
ID・パスワードを入れる方法と、URLをタップする方法、どちらかでログインできました!!
ログインしたら、次の設定をしてください!
①画面をタップし、右下の‘’詳細‘’をタップ。
②‘’オリジナル音声を有効化‘’をタップ!!
これで、レッスン前にやって頂きたい設定は完了です!!
また、ログインした後に自分の画面が映らなかったり、自分の音声が入っていない、という時は、↓をチェックしてみて下さい。
以上がオンラインレッスン前にして頂きたいZoomの設定と、スマホからのログインの流れでした!
オンラインレッスンの初回お試しコースでは、Zoomなど接続アプリや環境の設定もご説明しますので、お気軽にご相談ください♫
ージ
0コメント